CLALA Osaendori スタイリスト / 入社8年目 / 涌井 未来
小さい頃、お母さんがよく私の髪をヘアセットしてくれていました。その時間がとても嬉しく、自然と「自分も美容を通じて誰かに喜んでもらいたい」という気持ちが芽生えたのが、美容師を目指した原点です。
高校生の時、学校の求人でクレヨンを見つけました。福利厚生がしっかりしていたことに安心感があり、実際にサロンを訪れた際に感じたスタッフの明るく温かい雰囲気が決め手でした。「ここでなら自分も成長できる」と思い、入社を決意しました。
クレヨンはアットホームで、スタッフ同士とても仲が良いです。普段からよくコミュニケーションを取り、空いているスタッフは自然とヘルプに入るなど、協力し合う文化があります。この温かい雰囲気が、働いていて心地よいと感じる理由です。
1日のスタートは環境整備と朝礼から始まります。入客時には丁寧なカウンセリングでお客様の悩みをお伺いし、その方に合った商品やプランをご提案しています。得意なスタイルはボブやレイヤースタイルで、髪質改善の施術もこだわりのひとつです。お客様に仕上がりの違いを実感していただけるよう、細部まで丁寧に仕上げています。
難しい施術をやり遂げ、お客様に満足していただけたときや「またあなたにお願いしたい」と言っていただけたとき、何よりのやりがいを感じます。以前は会話が苦手でしたが、先輩の真似をしたり、会話の引き出しを増やす努力を重ねることで、自信を持ってお客様とコミュニケーションできるようになりました。
今後は、お客様のお悩みにしっかり寄り添えるスタイリストとして、指名率をどんどん上げていくことが目標です。そして、クララの表彰式で表彰されるような実績を残し、店長やスタッフを支えられる存在になりたいと思っています。
休日は食べ歩きやラーメン巡りを楽しんでいます。自分が訪れた場所やおすすめのスポットをお客様と会話することで、コミュニケーションの幅も広がっていると感じます。
美容の仕事は大変なこともありますが、夢や目標を明確に持ち、それを実現するために努力することが大切です。楽しく働ける環境はとても重要なので、ぜひ自分に合った職場を見つけてください。頑張ってください!